Nick の友達が他州から遊びに来ていたのでサンセットプラザ近辺で一緒にランチをすることになりました。
初め、Ketchup でランチにしようと思って行ったのですが週末はランチタイムはやっていない言われ、車も止めちゃったしお隣の Cafe Primo でランチすることに。
ずっとこのカフェ、気になっていたのよね~。
しかも平日はNick が会社行ってる間、どこにも出かけられず家にずーーーーっといるからこんなお洒落なエリアでランチとか気分転換にとっても嬉しい☆
オープンカフェでお天気のいい日はとても気持良さそう!
インテリアも場所柄すごくお洒落♪
メニューはかなりバラエティー豊かでAll day Breakfast メニューからクレープ、キッシュ、サンドイッチ、サラダなど。
ペストリーやケーキもガラス越しに見えてすごくどれも美味しそうでした☆
なんといってもティーメニューがすごく豊富で選ぶのに迷ったーー。
アイスティーのメニューもすごくたくさんあって、Jessica は ピーチウロンティーをオーダー。
甘みが入っていなくて、ほんのりピーチフレーバーがちょうど日本人にはいい感じでした。
セルフ形式でオーダーしてから座ります。
Nick はブルーベリーワッフル。
Jessica はチーズ、トマトとペストのクレープ。
値段も手頃だし、かなりお気に入りのカフェになりました♪
帰り際にペストリーとケーキを買って帰ろうと思っていたのに、友達との話しに夢中になって車に乗ってから気づいてすんごい後悔でした。
次回は美味しそうなペストリーを絶対トライしてみよう☆
パーキングは隣のSunset Parking のビルに止めるとバリデーションをくれて2時間で$2です。
2008年10月19日日曜日
サンセットプラザのCafe Primo
ラベル:
美味しいお店 in LA
2008年10月15日水曜日
遂に35週目!
今週から遂に35週目に突入しました。
日本では双子妊娠は28週目位から管理入院させられるらしいから、32週目まで働いてて今だにたまに外食しに外に出たりしてるのは日本では考えられないんだろうなあ。
今週から週に2回の検診になり、10月30日に帝王切開での出産が決まりました。
でもCervix が既に8MM以下になっているので先生に言わせると10月30日までに破水するか陣痛が始まるだろう、とのこと。
怖いよーーーーーーーーーーーー!!!
そんなサプライズなく、朝起きて病院行って、ハイ切りますって感じですんなり生まれて欲しいんだけど。。
もう今日来るか来るか、とドキドキハラハラの毎日です。
今朝も起きたらシーツがちょっと濡れてるから、え?!まじ?!破水?!とびびったら、
よだれでした。
あーびっくりした。
もうあり得ない位お腹がパンパンにでかくなってて、部屋着で着れるキュートなものなど一切ない為、
Nick のゴムが切れてしまったボクサーに8ヶ所ほど穴の開いたXLのでれでれTシャツ、という世を捨てた格好で家にいます。
でも、ちゃんと陣痛って分かるのかな。。
しょっちゅうお腹が張ってるから、今回もお腹が張ってるだけかも、、なんて思ってたらいきなり頭が出てきちゃった!なんてことにならないか、とか未知の世界だけあってとっても心配。
さてさて、近所にあってまだ行ったことのない有名なB級グルメに行こうってことで、
サンセットにある Carney'sに行ってきました。
LA's Best Chili Dog なんてよく宣伝してるし、ハンバーガーもLAでベスト3に入ったらしい。
外観はこんなトレインでこの中で食べます。
カウンターでオーダーして受け取るタイプ。
これが噂の Carney's Dog。
チリチーズドッグの上にトマトスライスが乗っています。
お味の方はと言うと、うーん、、、、ベガスで食べる Nathon's Hot Dog の方が格段美味しい。
Nick はハンバーガーにトライしましたが、こちらの方も別にこれと言ってスペシャルな味ではなかったそうです。。
サンセットに極めて目立つ外観だし、観光客向けのお店って感じなのかもしれません。
2008年10月11日土曜日
ミディアムな服達。
妊娠してからNick が洗濯を全て担当しているので、昨日、洗濯機を回そうと色分けをしていたNick, バスケットの上に置いておいた Jessica の服を取り上げて、向こうから
" Hey, Is this clean ? or Dirty ?! "
と叫んでいたので、Jessica の答え、
" Those are ミディアム。"
....................
" What the fuck is Medimum stands for ?! "と聞いてくるので
" ミディアムの服とは、賞味2時間ほどしか着ていなく(スーパー買い物行った位)、まだ洗うのにはもったいないし、あと数回着てから洗う服。のことです。”
と説明すると、
" That is fucking Gross." と真剣な目で言われた。
ミディアムな服って皆さん、結構ありません?!
話は変わって、久しぶりにケーキ作りをしました。
もう一人で運転が出来ない状態なので、外に買いに行くことが出来ず、でも昼間どうしてもケーキが食べたくてCookpad で家にある材料で出来るレシピを検索してロールケーキを作りました。
今回のレシピはこれ。 優しい。。。シンプルロールケーキ by konomin
生クリームがゆるかったようで巻いてる最中、横からどんどんはみ出してきてありゃりゃりゃりゃ~と慌てましたがまあ、ラップで包んでなんとか形を整えました。
卵と生クリームの優しい甘みで美味しかったです☆
幻のアイス、復活
昨日スーパーに買出しに行った時、何気にアイスコーナーを眺めていたらあまりの衝撃にええ?!と目を疑ってしまいました。
Jessica がアメリカ留学に来た当初(10年ほど前)、Ben & Jerry's の " Chubby Hubby " というアイスに虜になり常に冷凍庫に常備していました。
Chubby Hubby は、バニラアイスの中にピーナッツバターフィリングのチョコレートコーティングされたプレッツエルが砕かれて入っていて、チョコチップクッキーとは違い、甘さの中にプレッツエルの塩味が利いていて、初めて食べたときは“このアイスを発明した人に会ってみたい!”と本気で思ったほど感動したのです。
それがある時からどこのスーパーからも姿を消してしまい、Ben & Jerry's のホームページで調べてみたらもう 廃盤 のフレーバーになっており、“なんでなんだーーーー!”とかなりショックでした。
Food Network の番組で、Ben & Jerry's の特集を前にやっていて、Ben & Jerry's 本社の裏には廃盤になってしまったフレーバーのお墓があって、ファンが訪れてお気に入りだったフレーバーを惜しむ光景が写っていて、“うっわー、むちゃくちゃアメリカっぽい発想だわ~”と思いながらも、Jessica もいつか Ben & Jerry's の本社に行って愛しの Chubby Hubby のお墓にお花をあげるんだ!!といつも Nick に言ってました。
そしたら、なんと昨日 Ralphs で売っているではありませんか!!!!!!!
いつ復活したんだーーーーーーー!!!
あまりの興奮に鼻息も荒く、もしかしたらLimited time の復活かも?!と思って慌てて残っていた3個全てお買い上げしてきました。
10年ぶりに再会した Chubby Hubby 、やっぱり美味しい~!!!!!
いやーー、これからもずっと売って欲しいなーー。
ラベル:
スーパーで発見した優れもの
2008年10月9日木曜日
MILK でシェイク
双子ちゃんが生まれてくる前の、この外で食べる食事が最後かも、このお茶が最後かも!と思うと
なんとか歩ける日には(最近もう歩くことさえままならなくなってきました。。)Nick と夜、近くのカフェにお茶に行ったりしています。
なんか甘いシェイクが飲みたい気分だったので Beverly Blvd にあるMILKへ行ってきました。
今回のオーダーは コーヒークランチ。
粒粒のコーヒーチョコが入っていて濃厚で美味しい~♪
ここのペストリーコーナーにいつも磁石のように体が引かれていってしまう。。
Cupcake in a cone なんて可愛い~!!
そしてさっきご飯食べたばっかりなのにもう小腹が空いてきた Jessica はブルーベリーターンオーバーを。
パイ生地がさっくさっくで香ばしくて中のフィリングも甘すぎず、むちゃくちゃ好みの味でした☆
更に追加でスノーボールのクッキーも♪
これまたほろほろ加減が絶妙でもっと買えばよかったーーー。
ラベル:
美味しいお店 in LA
2008年10月8日水曜日
リトルインディアで本場インド料理
毎日家でポケポケしてるのも飽きてきて、前から行きたかったリトルインディアで本場のインドカレーを食べに行ってきましたあ☆
Artesia にあるリトルインディアは全米最大のインド人人口らしく、目抜きストリートのPioneer street にはインド料理屋さん、サリーを売るお店、インドのスイートを売るベーカリーなど目白押しに並んでいます。
ちょっと小奇麗なインディアンモールもあったりしてとっても楽しそう♪
今回のお目当ては在米インド人の一押しと言われているお店、Ashoka The Great.
お昼はお得なランチビュッフェが$7.99であったのでラッキー♪
ヨーグルトが入ったマイルドなチキンカレー、ゴートカレー、お豆のカレー、タンドリーチキン、サモサ、と種類豊富でもちろん出来立てナンも食べ放題です☆
写真手前に写っているカリフラワーのカレー風味のが美味しかったあ~。
ナンもほんのり甘くて美味しい~!!!
写真に写っていませんが、インド料理を食べる時Jessica が必ずオーダーするマンゴーラッシーもこのお店のは合格☆
デザートもココナッツミルク系のデザート、マンゴーヨーグルト、フルーツなど充実で本当にお得な大満足ビュッフェでした♪
ラベル:
美味しいお店 in LA
2008年10月2日木曜日
双子妊娠33週目
今週からマタニティーリーブに入ったJessica, 当分お仕事はお休みです。
当初の予定では、マタニティーブ、生まれるまで何しようかな~♪平日の昼間プラプラ出来るなんてこんな機会じゃないとないし、朝からカフェとか行ってくつろいじゃおうかな~♪
なーんて思い描いていたのですがお腹が重たくて全然動けないし、そんなのとんでもはっぷんでした。(泣)
先週の検診では Cervix が今まで3CMだったのがもう1.5CMになっているのでActivity をリミットするように、と言われ仕事も予定より1週間早めに産休入りすることに。
夜はお腹が張って寝れないし、更に妊娠後期によくあるらしいのですがCarpo Tunnel といって手がしびれてグーパーも出来ないで痛い~。。。
なので今、ドクターに薦められたマイケルジャクソンのような手袋をして寝ています。
出産後は自然と症状が消えていくらしいのですが辛いです~。。
ずっと家にいるもんだからCookpad でレシピを見てはいろんなもん作って食べてます。
ヒットはキャベツだけで作るふんわりお好み焼き☆ キャベツがポイント☆超うまーぃお好み焼き by さっこぷぅ
本当にキャベツの切り方、混ぜ方を変えるだけでこんなにふっくらと焼けるんだあ♪って感動です。
あと、出産後は料理なんてしてる時間ないだろうし、今のうちにたくさん作って冷凍しておこう!とハンバーグやミートソースなど、給食のおばさんのように大鍋にたくさん作ってえさこらと冷凍しています。
既に冷凍保存したもの。
ハンバーグ
餃子
ミートソース
豚の生姜焼き
コーンビーフハッシュ
カレー
他に何が冷凍できるかな~。。