昨日、お伝えした被災地へミルクを送る署名活動についてですが、その後の状況です。
結果的に言うと、アメリカの大手ミルク会社に、8500人もの署名を提出したにもかかわらず、結果から言うとミルクの寄付、という形は断られたそうです。
ミルクの提供ではなく、300万ドルの義捐金を既に送っているようです。
私がこの話を旦那に、
“なーんでお金なら送るのに、ミルクとして送ってくれないんだろうね。税金の問題かしら?(企業が寄付金を送付すると税金控除の申告が出来るから。)”
と言ったら即答で、
” Because of Lawsuit.(訴訟問だよ。) ”
”ミルクを日本まで運ぶ運送経路が独自で確立されていない中、ハイどうぞ、と渡してもし運送中、ミルク会社の知らないところで例えば、直射日光に長時間当たってミルクが腐ってしまった(このボトルミルクは常温長期保存可能なのでよっぽどの
事がなければ腐るってことはないけど。)、それを飲んだ赤ちゃんが病気になった、とでもなったら訴えられるのはミルク会社だろう。だからそういう物資提供は訴訟を避けるためにしないんだ。”
むちゃくちゃアメリカ人的思考回路。
この訴訟大国アメリカでは、何をするにもまず、“訴えられないように。”が最初にきちゃうのが悲しい。
でも8500人もの署名が集まったこのプロジェクト、支援している方々が一団となって違う方法で被災地へのミルク支援活動が進行中です。
短決にいうと、Stand Up Japan さんを通じて被災地へのミルク送付が可能になった、という事です。
詳しくはこちらの公式ブログに現状興が詳しく載っています。
世界のミルクを日本へ☆USA発☆
なんか会社で毎朝、Yahoo のニュースを見るたび、日本でまた余震があったというニュース。
こんな離れたアメリカにいる私でさえニュースを見る度、大丈夫なのかな?と不安になってしまうのだから、被災地で避難生活をされている方には余震の度に恐怖と不安でたまらないと思います。
1日でも早く、被災地の方々が少しでも心が落ち着いて生活が出来るようにと思うばかりです。
2011年4月11日月曜日
被災地へのミルク送付の現状況。
投稿者 Jessica 場所 7:46
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
私もLAの友人のブログでミルクが届けられないことが分かりました。残念ですね。イタリアも訴訟国なので同じことが起こると思います。分からなくもないですが善意でやったことに対しては消費側も少しのリスクがなくはないということを前提で消費することが必要かなと思いました。Stand Up Japanさんについては受け入れ側もまだ整っていないみたいなので少し待ってから寄付するといいと友人が言ってました。ところで試験勉強してるなんてすごい!やれば出来るんですね。
Tera さん、
またなんかコメント欄の調子がおかしかったみたい。
ごめんねえ。なんなんだろうね、このサイト。。
イタリアも訴訟大国なんですねえ。
なんか何でもすぐに訴えられないようにって構えてする姿勢が何だかなあ、といつも思ってしまいます。
コメントを投稿