2011年11月9日水曜日

どうして?時期の3歳。





イヤイヤの2歳児。どうして?の3歳児とよく聞いていましたが、まさに今それ!


朝から晩まで、どうして?なんで?の質問攻めの毎日です。


先週末から冬時間になったなので保育園から子供をピックアップするともう真っ暗でお月様が見えているのですが昨日、マイケルが、


“ママ!お月様、壊れてる!”


え?壊れてる?!!!


よく見ると満月に近いんだけど微妙に下の方がちょい欠けていて(でも分からないくらいの本当に微妙に。)きっちりとまん丸じゃない形。


“あーちょっとだけ欠けてるね。”

“え?欠けてるう?なんで?”

“今日は欠けてるけどまたね、どんどんまん丸になるんだよ。”

“え?どうして?”

“えー、お月様は毎日ね違う形になるの。”

“え_違う形になるの?なんで~?”


車の中で永遠と続きましたー。。


三つ子の魂百まで生きるって言うし、今はどんどん吸収していってる時期なのだろから正直、こんな難しい説明してもまだこの子達に分かるのかな?ってことも根気よく応答していってます。子育て、辛抱辛抱だわ~。


あと最近二人で遊ぶことが多くなってきたかな~。

ランンチョンマットを紙芝居の代わりにして、

“リンク座って!”

“はいはい。”


リンクが座って観客役。マイケルが読み役で、二人で紙芝居ごっこをしています。


“どんぐりがコロコロしてきたよ~。”(秋用のランチョンマットだからどんぐりや落ち葉の絵が描いてある。)

ちゃんと絵を見てお話を自分で作ってます。

途中で、“リンク、ちゃんと前見て!”と注意が入るのも笑える。


でも5分も経たないうちに、どっちかが飽きてフラフラ~と脱線し、もーママー!マイケルがーーー!と来るからまだまだ二人で遊んでるうちにお母さんはゆっくり家事ってレベルにはまだ遠いけど、いずれそんな日が来ることを夢見て今日もガンバです!


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

tera さんのコメント...

うちもなぜの時期です。あと何?も多いです。「何?」が「誰」とまだ混同してます。あとこっちからなぜと聞くと「どうしてもそうなの」と必ず言う。イタリア語で「なぜ」は「なぜなら、どうしてなら」という意味でもあるので。うちは最近ごっこ遊び的なものが好き。料理したり、ウエイターしたり。私が料理好きなのもあって見てないようで見てるのかも。前に比べたらうちもちょっとの時間家事できるようにはなったけどすぐ喧嘩するから長続きはしないよ。

Jessica さんのコメント...

Tera さん、


うちも“ごっこ”遊び最近よくやってますよー。
人形でおままごとみたいなのもよくやってます。
そうそう、二人で笑いあって楽しそうに遊んでるな~と微笑ましくキッチンで料理し始めた瞬間、ウワーって喧嘩に変わってたりするんですよねえ。
毎回、あのおもちゃの取り合いの喧嘩が始めると、“これって一人の子供のお家はこういうおもちゃの取り合いが無くて長い間平和におもちゃで遊べてるのかなあ。”なんて思っちゃいます。